市民活動支援センターは、単なるスペースを利用できるだけの施設ではなく、
色々な活動者同士の交流や様々な団体の支援などをする場であります。
一言じゃどんな支援をしているのかは語りつくせませんが、
その中の一つとして、活動グループの発表の場の提供もしております。
とくに、活動スペースはばたきのなかにある昔ながらの家屋のセット
えんがわスペースには、現在3つの展示がされており、結構にぎやかです!!
手前から、
だるチャンプロデュース ※11/28金曜まで
上ノ原まちづくりの会
折り紙教室作品展(西部コーナー)
調布を代表するキャラクターの一つ、
深大寺生まれのだるまの妖精だるチャン(写真いちばん左のキャラ)は
だるチャンプロデュースのメインキャラクター!(言わずもがな…)
モヤモヤさまぁ〜ずにも出演した経歴の持ち主!
うちのえんがわくんも負けてられないですね!
つづいて、この折り紙展示は第二回目となります。
今年は壁にもトンボが飛び交い、華やかに彩られ、
机の端にはお姫様らしき人形がかわいらしく座っております。
上ノ原まちづくりの会の立体地図をみにきたちびっ子が、「あ!うちの近くだ!」と
指さして、楽しそうに見てましたが、大人も子どももこういうのって
結構見ちゃうんですよね!
だるチャンプロデュース以外は来週以降も展示しております!
逆にいえば11/28金曜日までしか、だるチャンたちは見られません。
是非、足をお運びください!
お待ちしております!
(T.Y)